岡崎市のペット火葬・ペット葬儀について
岡崎市で大切なペットちゃんを亡くされ、個別ペット火葬のご用命なら動物の園グループにお任せください。追加料金無しのペット火葬プランや、慣れ親しんだご自宅でペット葬儀を執り行うプランなど、ご家族様のご希望に沿った形で気持ちを込めてお手伝いさせて頂きます。
動物の園グループは2008年に創業し、多くの最後のお時間に携わってきました。その経験を活かし、徹底的な研修と妥協の無い試験制度を設け、「お客様によって最高のパートナー」であり続ける体制が整っています。
大切なペットちゃんの火葬業務を他社に斡旋する事無く全て動物の園グループのスタッフが丁寧にご対応させて頂きます。
「ありがとう」がいっぱい。「さようなら」をあたたかく。を心掛け、最後のお時間を大事にお過ごし頂ける様に精一杯お手伝いいたします。
岡崎市ペット火葬プラン 出張費無料
お選びいただけるお火葬プラン
安心の理由

社内試験実施
厚生労働省認定の葬祭1級ディレクター監修の元、最終試験を行い「グループ認定の証」を取得したスタッフだけがグループの一員としてお客様サービスを行っております。他社斡旋は100%ありません。
動物の園グループ独自のサービス
お手続きについて
死亡届は岡崎市役所指定窓口へ

犬の死亡届提出岡崎市窓口
岡崎市動物総合センター動物1班
岡崎市欠町大山田1東公園内
電話:0564-27-0402
1週間を目安に岡崎市の担当窓口に提出いたしましょう。
ペット保険のお手続き

ペット保険ご加入の方
保険手続きでペット保険会社に提示・提出する書類があると思います。当日ご記入いただきました、動物の園グループの社印が押印された施行台帳の控えをお渡ししていますので、この1枚でペット保険会社への提示・提出書類を賄えます。
初めてご利用の方へ
よく頂くご質問

Q.ペットが亡くなった場合どの様な事をすればいいのでしょうか?
A. ペットちゃんにもしもの時があった場合には、「保冷処置の方法」を参考にお身体のご処置をして頂いた方がよろしいでしょう。尚、ドライアイスを使用する際には充分取扱いに気を付けて行ってください。

Q.当日は喪服を着た方が良いでしょうか?
A. 喪服でなくても大丈夫です。ペットちゃんと過ごされた時に慣れ親しんだお洋服で宜しいと思いますが、ご家族様のご判断でお選びいただければと存じます。

Q.返骨を希望した場合には何時返骨してくれるのでしょうか?
A. 基本的には当日のご返骨となりますが、ご予約いただきましたお時間やその日のスケジュールによって翌日のご返骨となる場合もあります。どちらにしてもご家族様のライフスケジュールに合わせご在宅のお時間にご返骨させていただきます。
動物の園グループご依頼までの一例


おススメのご案内
岡崎市のペット・動物の情報館
動物の園グループは各支店が地域を通じで、ペット・動物と人が豊かに過ごせる環境作りに力を入れています。情報が岡崎市地域の皆様のお役に立てば大変嬉しく思います。
ペットちゃんとお過ごしいただける店舗・施設

YOUR TABLE 東岡崎
岡崎市高隆寺町峠1 岡崎市美術博物館電話:0564-28-0141
ガラス張り店内からは太陽の日差しがいっぱいに入り、明るく爽やかな店内。テラス席でワンちゃんと一緒にお過ごしください!
ペットと過ごせる素敵な施設・場所などありましたら、ぜひ情報をお寄せください!
情報提供する